■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【寝具】ガーゼに夢中【服】
- 1 :おかいものさん:04/05/25 00:43
- 肌触りの良い【ガーゼ製品】の情報を交換するスレです。
寝具やパジャマ・タオル・シャツ・手ぬぐい等
ガーゼ製品であれば基本的に何でもOK!
私が今一番欲しいのはガーゼケットですが
3重とか5重とか色々有るみたいで悩んでます。
- 345 :おかいものさん:2005/03/30(水) 16:12:44
- ガーゼのスタイがほしかったのだが、ネットで探すとなかなか高い。
某高級ガーゼショップのガーゼがすばらしいことは体感済みだが、
いかんせんあのデザインは・・・チョト
家にあったガーゼのハンカチを2枚重ねて4重ガーゼスタイを作ったら
これがいい。よだれを吸ってもすぐに乾いていつもさらっとしているよ。
- 346 :おかいものさん:2005/04/02(土) 18:24:43
- スタイ を探すと高いけど、
よだれかけ ならガーゼ製なんてよくあるとおもう。
- 347 :おかいものさん:2005/04/05(火) 02:09:10
- 松並木でガーゼケットと敷きカバー購入しましたです。
週末に新ベッドが届いたら使う予定。
最初意外にさらっと、ぺったりしてると思ったけど、
洗ったらちょっとふわっとした。
- 348 :おかいものさん:2005/04/05(火) 06:06:31
- >>347
レポ楽しみにまっていまーす
- 349 :おかいものさん:2005/04/05(火) 18:11:25
- アランジアロンゾのタオルもかわいいよ。
タオル布地がストライプで、ガーゼに透けて見える。
高いけど、バスタオルも無いけど
でも可愛い・・・
- 350 :おかいものさん:2005/04/07(木) 09:06:23
- >349
持ってる!キャラ好きで買ったんだけど案外使い心地イイ!
今んとこガンガン使っててもボロになってないし。
バスタオルあればいいよね。きっと高いケド。
- 351 :おかいものさん:2005/04/07(木) 16:08:00
- お仲間がいて嬉しー。
うちはしろうさくろうさのを使ってます。
ほんと、バスタオル出してほしい。
- 352 :おかいものさん:2005/04/07(木) 18:35:44
- >>351
じぶんも持ってる。
しろうさくろうさ と うお のやつ。
でも意外に吸いが悪くない?
- 353 :おかいものさん:2005/04/08(金) 09:48:29
- タオルケットを購入する予定なんですが、
暑い夏に使用するには、
松並木とロフテーのどちらが良いのでしょうか。
- 354 :おかいものさん:2005/04/08(金) 21:00:25
- 質問の意味がイマイチ不明だけど
薄い方がいいのならロフテーでは!?
- 355 :おかいものさん:2005/04/08(金) 23:55:42
- 確かこのスレでも、そんなような話題が以前
出てたような希ガス
- 356 :おかいものさん:2005/04/09(土) 13:37:54
- 去年夏の終わりのバーゲンで購入したロングの、ガーゼのふわっとしたスカート、
思いだして出してはいてみたら、昨日までストッキングはいていたんだけど
ストッキング無しの素足がふんわり温かくて気持ちいい。
裏地もガーゼで、2枚で3000円くらいだった。
思いだして売り場に行ってみたら、そのブランドの扱いはなくなったようで悲しかった、、、
- 357 :347:2005/04/10(日) 20:36:31
- 一度洗濯してから使ってみました。>ボックスシーツ(3枚重ね)
洗って干すときに思ったのですが、重い・・・。
でもやわらかくてほんっと気持ちいいです。
シーツが良かったら掛け布団カバーも買おうと思ってたのですが、
ちょっと重いのでやめときます(肩こりなんで)。
1枚仕立てのもあるんですが、カバーとしての機能が劣りそうだし。
あとは耐久性が気になるところですね。
1年持たなかったと言うレスも見ましたし。
でも6500円(セミダブル)で1年ならまぁいいかな。
毎日気持ちよく寝られるんだしって感じです。
やわらか系が好みの方にはぜひお勧めです。
- 358 :おかいものさん:2005/04/10(日) 20:39:05
- 連レス失礼。
ちなみに枕カバーとタオルをさらに買おうかと思ってます。
ほんとはバスローブも欲しいのですが男女兼フリーサイズは
ちと厳しい。
あとボックスシーツは6500円とまぁまぁな値段ですが
ベッドパッドシーツ3500円と言うのがあるので
普段はこれをさらに上に敷いて、
普段はこっちを洗うようにするといいかなとも思います。
(ゴムが見えるのが格好悪いけど)
- 359 :おかいものさん:2005/04/11(月) 01:35:51
- 松並木、きっと製品はイイんでしょうけど、
あのチェックの縁取りと四隅の円弧のセンスがダメだわー。
あと、あの激重&くどすぎのwebもダメ。
全ての商品のページのあたまに、しつこいしつこい商品紹介が何度も何度も。
萎え〜
- 360 :おかいものさん:2005/04/11(月) 02:36:29
- >>359
すごくよくわかる。
せめて縁取り無地の白があればいいのに。
出産祝いを探したんだけど変なイラストとか、
へんなぬいぐるみ付いてたりで同じく激萎え
もっとおしゃれだったら相当売れるだろうに。
- 361 :おかいものさん:2005/04/11(月) 09:41:01
- >359
>360
同意。あのセンスの悪さには激萎え。
特にあの全ページの最初に載せてる激重宣伝文、止めて欲しい。
あんなことしたら逆効果なだけなのに。
あと身内なのかもしれないけど、あのブサイクなモデルを使うのも、
購買意欲を削ぐから止めて欲しい。モデル代くらいケチらなきゃいいのに。
それかトルソーかマネキンに着せて写真撮ったほうが、よっぽどマシ。
前から買おうと思いつつ、サイトを見て萎えて止めちゃう。
- 362 :おかいものさん:2005/04/11(月) 10:56:27
- 久々に見たら花柄のガーゼケットもあるのね。
でも思いっきり昔の布団の花柄だわ。
シビラみたいな可愛いのがほしいよ。
- 363 :おかいものさん:2005/04/11(月) 12:32:28
- 分かる、昔の布団柄w
ガーゼケットの柄で何とか買えるのはへりくらいかなー・・・
でもあっちは品質が信用できないので手が出ないw
- 364 :おかいものさん:2005/04/11(月) 20:21:06
- >>361
ページ移動するたびに説明がトップに来てるのは
見づらいよね。そのせいで1ページ長いし。
あのモデルがパジャマなどの売上げの足を引っ張ってるのは確実だね。
サイズが全然合ってないってのがなぁ・・・。
スタイル、容姿については百歩譲るとしても
体に合ったもの着ようよって思う。
でもきっと自己満足の世界なんだろうなー。
- 365 :おかいものさん:2005/04/11(月) 20:59:40
- あの子供がデザインしたイラストはいらねぇよな。
お偉いさんの子供が描いたから周りが「やめとけ」って言えないんじゃないかと
勝手に想像してみる。
- 366 :おかいものさん:2005/04/17(日) 00:25:37
- 松並木のガーゼタオルってどうなんだろう。
自分アランジのと、
伊勢丹で買ったの何枚か持ってるけど
どれも水の吸いが悪い気がする。
- 367 :おかいものさん:2005/04/18(月) 00:05:20
- アランジのガンガン使ってると書いた者ですが、
使いまくって洗濯しまくっているせいかよく吸収します。
ちなみに、うちにあるのはわるものとうそつきの。
- 368 :おかいものさん:2005/04/19(火) 13:00:51
- @
平和堂でダブルガーゼの敷き布団カバーを買ったんだが
普通のシーツみたいに固いし撥水加工みたいに水も吸わね。
洗濯したら柔らか味は出て来たが撥水加工ぶりはそのままだ。
ひひひっ
- 369 :おかいものさん:2005/04/19(火) 16:38:19
- 洗濯する時に柔軟剤をつかっているのでは?
やめると水吸うようになるよ。
もしくはシャボン玉石けん系のナチュラル指向な洗剤と
お酢とかワインビネガーを柔軟剤代わりにすると
吸水性アップです。
- 370 :おかいものさん:2005/04/19(火) 23:31:29
- 松並木のガーゼシーツはそんなことないよ。
すごくやわらかいし。
ちなみにビーズで洗ってる。柔軟剤は使わないでと
書いてあったので使ってない。
2枚目はもう少し安いところで買おうかと思ってたんだけど
結構質違っちゃうのかな。
- 371 :おかいものさん:2005/04/20(水) 07:21:32
- 洗濯すると水を良く吸うようになるというのは
どういう理論なんでしょうか?
洗濯剤が染み込む事に意義があるのか?
水が染み込む事自体に意義があるのか?
- 372 :おかいものさん:2005/04/20(水) 12:42:16
- 洗濯によって脂や糊が落ちるからでは?
- 373 :おかいものさん:2005/04/20(水) 19:27:24
- >>371
綿に含まれている油だったかな? 水をはじく物質が洗うと落ちるので
水を良く吸うようになるそうです。
松並木は生地にする時点でその物質を落としているので、吸湿性がいいらしい。
詳しくはサイトへGO。
- 374 :おかいものさん:2005/04/20(水) 19:46:34
- >369
柔軟剤は使ってないですが
ナチュラル指向な洗剤とお酢試させて貰います。
ひひひっ
>370
http://www.rakuten.co.jp/matsunamiki/427806/434978/
布地の大塚屋で綿85%麻15%の
麻混ワッシャー加工のダブルガーゼダブルガーゼ素材
というのを買って生地にスポイトで水滴垂らしてみたけど
(1)状態で水吸いませんでした。
質は色々あるみたいですね。
ひひひっ
- 375 :おかいものさん:2005/04/22(金) 18:28:12
- 洗ってから水垂らしてみた?
何度か洗って乾かしてを繰り返すと変わるよ。
- 376 :おかいものさん:2005/04/23(土) 08:17:31
- >>374
何でそこまで吸水性にこだわる必要があるの?
- 377 :おかいものさん:2005/04/23(土) 16:10:28
- >>376
シーツにしたいからだよ。
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=l&board=552021143&tid=a1fc7la4dfa4ia4ma4nbba6a479ga4a4a4ac8aba4bfa4a4a4sa4da1fc&sid=552021143&mid=76
汗みどろの夏はイヤなんやね。
ひひひっ
- 378 :おかいものさん:2005/04/27(水) 18:48:36
- ガーゼ初心者ですが、ガーゼ服が気持ち良い季節になりましたねー。
こんな着心地良いのに今まで気づかなかったなんて勿体無いことをした。
- 379 :おかいもの:2005/04/27(水) 23:50:34
- 松並木もロフテーも原材料は一緒です。松並木のほうが加工は手が込んでいます。ご参考まで。
- 380 :おかいものさん:2005/04/28(木) 19:29:36
- >>375
http://www.rakuten.co.jp/matsunamiki/427806/434978/
何度も洗ってたらほぼ(3)状態までになりました。
一度洗った後全然水吸わなかったんでヤケになって
染料の染めた後の残り液で薄く緑入れようと思ったら
どぎつい緑に染まってしまい、
色を落とそうと酸素系の漂白剤での脱色と洗濯を5〜6日続けたら
許せる緑になりました。
んでその時吸水実験やってみたら
(3)状態にまでなってました。
勿論洗濯したことが原因だけど、
酸素系漂白剤は水をはじく物質を落とすのに
貢献はしてなかったのでしょうか?
ひひひっ
- 381 :おかいものさん:2005/04/29(金) 20:09:07
- 356
わー、いいなぁ。
どこのブランドですか?
- 382 :おかいものさん:2005/05/02(月) 09:40:08
- たおる工場頼みたいけど
送料かかるしな・・
5000円もタオル買わないし・・
- 383 :おかいものさん:2005/05/04(水) 18:08:46
- 無印のガーゼケット買われた方います?
ブラックウォッチ柄とかあるんで気になります。
- 384 :おかいものさん:2005/05/10(火) 14:50:21
- ひひひっ
- 385 :おかいものさん:2005/05/16(月) 12:09:13
- あげますよ
- 386 :おかいものさん:2005/05/19(木) 04:53:51
- ガーゼの帽子は正直どうなんだ?
- 387 :おかいものさん:2005/05/19(木) 14:00:49
- わざわざガーゼじゃなくてもいい気がする
- 388 :おかいものさん:2005/05/19(木) 20:48:52
- 汗をよく吸いとってくれそう。
- 389 :おかいものさん:2005/05/20(金) 00:19:01
- 麻の通気性とパイルの吸湿性を期待するが
紫外線カット率は悪そう
- 390 :おかいものさん:2005/05/20(金) 21:36:59
- 無印の店頭からダブルガーゼの白シャツがなくなっちゃった。
半袖も作ってほしかったのにな(´・ω・`) ショボーン
- 391 :おかいものさん:2005/05/26(木) 09:05:08
- 某店のモデルさん、せめてヘアメイクくらいきちんとしてあげないと
かわいそう
キャミの写真なんて髪ボーボーで。
- 392 :おかいものさん:2005/06/10(金) 00:42:33
- ガーゼ服増えたよね
テーラードジャケットが欲しいっす
- 393 :おかいものさん:2005/06/14(火) 08:30:44
- リバーシブルのシーツ、愛用中。
肌触り、めちゃいい。うっとり。
- 394 :おかいものさん:2005/06/17(金) 22:33:53
- >>392,393
どちらの商品か教えていただけると嬉しいです。
特に今の季節、ガーゼ服を見かけなくなってしまったので。
90 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)